61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日南市議会 2021-03-18 令和3年第3回定例会(第7号) 本文 開催日:2021年03月18日

市の防災拠点となるべく新庁舎や、東九州自動車道整備ストック効果を生み出し北郷地域の新たな核となるであろう(仮称)道の駅北郷は、私もその必要性は高いと考えていることから、これらの予算が計上されている本議案について賛成するものです。  しかしながら、本市人口は予測を上回る速さで減少しており、5万人を切ることが目前に迫っております。

日向市議会 2020-12-10 12月10日-05号

また、日向圏域国道路線整備促進期成同盟会につきましては、日向商工会議所日向農業協同組合日向漁業協同組合などの経済団体から組織されており、本会の特性を生かした官民連携によるインフラツーリズム及びインフラストック効果に係る調査研究など、特色のある地域の取組をアピールしながら、地方創生国土強靱化を図るためにも、予算確保に向けて県への要望活動を継続してまいりたいと考えております。 

都城市議会 2020-12-01 令和 2年第6回定例会質問通告一覧(12月)

都城運動公園早水公園体育文化センター休館日について本市と三股町の税の違いについて『意見・要望』等、市民の声相談窓口の設置について高木原緑道観光資源化について国道10号の市街地の課題等について都城運動公園野球場について 2 榎木 智幸 (自民創生) 1 都城志布志道路進捗状況効果について工事の進捗状況要望活動状況について現時点でのストック効果について医療の道としての利用について金御岳

小林市議会 2020-06-26 06月26日-05号

また、生産年齢人口が減少する中、経済成長地域経済活性化を牽引するためには、生産性向上民間投資誘発インバウンドを含めた交流人口雇用増加など、ストック効果が高い社会資本計画的に整備する必要がある。 このような中、中山間地域など条件不利地域が多い本市においては、高速道路をはじめとする幹線道路農業基盤下水道河川砂防施設などの整備が遅れている。

西都市議会 2020-06-26 06月26日-06号

また、生産年齢人口が減少する中、経済成長地域経済活性化を牽引するためには、生産性向上民間投資誘発インバウンドを含めた交流人口雇用増加など、ストック効果が高い社会資本計画的に整備する必要がある。 この様な中、中山間地域など条件不利地域が多い本県においては、高速道路をはじめとする幹線道路農業基盤下水道河川砂防施設などの整備が遅れている。

日向市議会 2020-06-26 06月26日-07号

また、生産年齢人口が減少する中、経済成長地域経済活性化を牽引するためには、生産性向上民間投資誘発インバウンドを含めた交流人口雇用増加など、ストック効果が高い社会資本計画的に整備する必要がある。 この様な中、中山間地域など条件不利地域が多い本市においては、高速道路をはじめとする幹線道路生活道路農業基盤下水道河川土砂災害防止施設などの整備が遅れている。

えびの市議会 2020-06-19 令和 2年 6月定例会(第 7号 6月19日) 閉会

また、生産年齢人口が減少する中、経済成長地域経済活性化を牽引するためには、生産性向上民間投資誘発インバウンドを含めた交流人口雇用増加など、ストック効果が高い社会資本計画的に整備する必要がある。  この様な中、中山間地域に属する本市においては、高速道路をはじめとする幹線道路農畜産業及び林業生産基盤河川砂防施設などの整備が遅れている。

日南市議会 2020-05-15 令和2年第2回臨時会(第1号) 本文 開催日:2020年05月15日

また、生産年齢人口が減少する中、経済成長地域経済活性化を牽引するためには、生産性向上民間投資誘発インバウンドを含めた交流人口雇用増加など、ストック効果が高い社会資本計画的に整備する必要がある。  この様な中、中山間地域など条件不利地域が多い本市においては、高速道路をはじめとする幹線道路農業基盤下水道河川砂防施設などの整備が遅れている。

日南市議会 2020-03-17 令和2年第1回定例会(第6号) 本文 開催日:2020年03月17日

東九州道は、国のほうもストック効果大変期待をしております。各自治体においてこのストック効果が高まるような準備をしていくことが今後の整備促進のためにも重要な観点だと思っておりますので、今後も、交流人口の拡大、また、経済のプラスになるような道の駅になるように努めていきたいと思います。  

串間市議会 2020-03-05 令和 2年第1回定例会(第4号 3月 5日)

要望活動の際でもいろんなストック効果、施設整備効果と言われておりますけれども、それを訴えておりました。  その中でも本市活性化に向けた道の駅整備観光交流館整備、またエコツーリズムなどを東九州自動車道開通を見据えた取り組みとしてアピールしてまいりました。このような本市取り組み事業化につながったのではないかというところが大きなポイントの1つであるというふうに思っております。  

延岡市議会 2020-03-03 令和 2年第 6回定例会(第2号 3月 3日)

将来的には、この横軸同士縦軸でさらに連結できれば、九州一大観光地であります阿蘇などの観光客を、高千穂、さらには本市に呼び込むことが期待でき、非常に大きなストック効果があると考えておりますので、今後はさらに広域的な連携強化を進めてまいりたいと考えております。  次に、太平洋新国土軸豊予海峡ルート建設促進への連携についてのお尋ねであります。  

串間市議会 2020-02-25 令和 2年第1回定例会(第1号 2月25日)

東九州自動車道油津・串間・夏井間については、産業・観光防災等の各分野におけるストック効果をしっかりと国へ訴え、未事業化区間の南郷・奈留間の早期事業化促進官民一体となって取り組み、あわせて昨年事業化された奈留夏井間の早期着工に向け、関係機関連携各種作業を促進してまいります。  

日向市議会 2020-02-13 02月13日-04号

このインフラストック効果という新時代社会資本整備の中にも、この327号のこの切通のことが書いてあるんですよ。やっぱりここを整備していかないと、せっかくの入郷の山が駄目だと。 昔、山陰バイパス仮称なんですが、これを抜くというような計画もあったんですね。これはもう市長県議時代、よく知っておられると思うんですけれども、とにかく車が増えて港までの輸送路、これがないという状況であります。

日南市議会 2019-03-15 平成31年第1回定例会(第7号) 本文 開催日:2019年03月15日

本市では、東九州自動車道ストック効果を高めるとともに、北郷地区活力向上を図るため、旧北郷総合支所跡地に道の駅を整備する準備が進められていることから、今年度は、株式会社NTTデータ経営研究所の方を講師に迎えて地方創生勉強会を行うとともに、高速道路インターチェンジ近郊に立地する、千葉県神崎町の道の駅発酵の里こうざきを訪問し、調査研究を行いました。

串間市議会 2019-03-06 平成31年第1回定例会(第4号 3月 6日)

都井岬再開発をはじめとする主要事業につきましては、地方創生の実現のために、また、東九州自動車道早期事業化を後押しするストック効果を示す意味でも大変重要であり、前に進めていく必要がある施策であると考えております。  また、議員御認識の本市財政運営を考える中におきましては、国県等補助事業の活用は重要でありますので、その獲得に向け動いているところであります。

日向市議会 2019-03-06 03月06日-04号

また、インフラストック効果成功事例として、石井国土交通大臣を初め視察も増加し、注目される港となっています。市政の基本方針の中で、16号岸壁の早急な整備が最も重要な課題となっていることから、整備促進を国・県へ引き続き強く働きかけていくとあるが、市長は、これまでどういう取り組みをしてきたのか、お聞きします。